富士本栖湖リゾートFUJI MOTOSUKO RESORT

FUJI SHIBAZAKURA FES

富士芝桜まつりABOUT

首都圏最大級約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇ります。
鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る春の風物詩です。

18年目を迎える今年のテーマは

「瞬間、春色トクン。」

一面春色のじゅうたんを見た瞬間、こころが“トクン”と揺れ動く
一度見たら忘れることのない絶景をお楽しみいただけます。

マックダニエルクッションやオータムローズといった
ピンクやパープルなど7品種の芝桜による、
富士山とピンクの大パノラマをご堪能ください。

Instagram 開花状況はこちら

開催期間

2025年4月12日(土)~5月25日(日)  ※時期により変動あり

営業時間はこちら

場内MAP

会場を彩る花々

芝桜とは・・・

芝桜(シバザクラ/学名:Phlox subulata)は、ハナシノブ科の多年草でフロックスの一種。

4~5月に、赤・桃・白・紫などの、径1.5㎝ほどの小さな花を咲かせます。
原産は、北アメリカで別名「ハナツメグサ(花詰草・花爪草)」と呼ばれます。

花の形がサクラに似ているのが特徴で、匍匐性が強く芝生のように地面を覆って育つことから芝桜と呼ばれます。

SNS映え間違いなしのフォトスポット

「恋するハートのベンチ」や「Mt.FUJI オブジェ」のフォトスポットが新たに登場!

芝桜以外に楽しめる花々

場内一望「ゆったり展望デッキ」登場!

「富士芝桜まつり」と「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」を一望しながらくつろげる
「ゆったり展望デッキ」が今年新たにオープン

1日8組限定の90分制貸切
オプションでランチバスケット(※要予約)も追加OK!
より贅沢な時間を過ごせます。

※画像はイメージです。

時間

  1. 9:00~10:30
  2. 11:00~12:30
  3. 13:00~14:30
  4. 15:00~16:30

テーブル数

2テーブル
※1テーブル 最大6名

料金

  • 2名利用:3,600円
  • 3名利用:5,100円
  • 4名利用:6,000円
  • 5名利用:7,000円
  • 6名利用:8,400円

ランチバスケット料金

上記利用料金 + 2名 3,600円~

※2名から承ります
※前日までの要予約

受付

ゆったり展望デッキ横「PICA DINER(キッチンカー)」へお声がけください。

  • 強風時には、パラソルを閉じさせていただく場合がございます。

ご予約はこちら

園内を散策しながら楽しめるグルメが勢ぞろい

もちもちの生地と秘伝のカレールーがたまらない「カレーパン」を味わえるテイクアウト店舗や、キッチンカーが多数出店!

富士山の溶岩をイメージした真っ黒い「富士山溶岩からあげ」をはじめ、
桔梗信玄餅をトッピングした「桔梗信玄餅ソフト」、
ハチミツをふんだんに使った富士山型のベビーカステラ「フジヤマハニーカステラ」などお楽しみいただけます。

限定のお土産が充実

毎年一番人気の「富士芝桜限定桔梗信玄餅」や「FUJIYAMA COOKIE富士山缶 2025春」など、
お土産にぴったりなオリジナル商品を多数取り揃えています。
今年は富士芝桜の絶景を描いたステンドガラス風のブックマーカーも

春の富士山を彩る2大フラワーイベントInstagram投稿キャンペーン

富士本栖湖リゾート「富士芝桜まつり」と、
富士急ハイランド隣接「リサとガスパール タウン」内にカラフルな花が咲く「カラフルガーデン」(4月下旬~)の開園に合わせ、
2025年4月12日(土)~6月15日(日)の期間
「春の富士山を彩る 2 大フラワーイベントInstagram投稿キャンペーン」を実施します。

指定のハッシュタグをつけてInstagramで写真や動画を投稿すると、抽選で賞品をプレゼント!

富士芝桜まつりの写真に「#富士山春の花フォトコンテスト2025」をつけて投稿ください。

  • 投稿いただいた中で特に素敵な動画については、撮影者ご本人の了承を得て、来年のPRムービーに採用させていただくことがあります。
  • 当選者には、締め切り終了後、Instagram のダイレクトメッセージにて順次連絡いたします。

みんなの投稿を見る

主催・後援

主催:富士芝桜まつり実行委員会
後援:富士河口湖町、富士五湖観光連盟